35年前の慶大病院分院設立の建白書

 分院設立の必要性は、現在の大学病院の不足部分と表裏一体をなすもので、現在の大学病院の拡大、拡充と同時に考慮、調節されねばならない。その際には、医学部と大学病院の使命である1)教育、2)研究、3)診療の3本の柱について、 …
続きを読む 35年前の慶大病院分院設立の建白書

33年前の「近代化」 1990年の慶大病院

   また、暑い夏が巡ってきた。昭和も過ぎ平成の世になって、戦後という言葉は、はやらない。しかし、医学部の敷地を見渡すと、食研こそ取り壊されたものの、戦後どころか戦前の建物も珍しくない。それぞれ古き良き時代を忍ばせる建物 …
続きを読む 33年前の「近代化」 1990年の慶大病院

「名医と呼ばれるには」

 やぶ医者、土手医者と古今東西を問わず、医者の悪口には事欠かないが、おもしろいのに手遅れ医者と言うのがある。御存知ない方に紹介すると、患者を診てすぐに「手遅れだ」と診断する医者の事である。医学の医の字を忘れてしまっても、 …
続きを読む 「名医と呼ばれるには」

北関東Foot and Ankle Forum 俺のせいじゃない?

7月8日、一般社団法人日本足の外科学会から、日本足の外科学会員の皆さま宛に第1回北関東Foot and Ankle Forum」の参加を促すメールを受け取り、驚いた。何に驚いたかと言うと、「当日は関東足の外科研究会も開催 …
続きを読む 北関東Foot and Ankle Forum 俺のせいじゃない?

第28回関東足の外科研究会 池澤 裕子会長

第28回 関東足の外科研究会会期 :2024年7月20日(土)当番幹事 :公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院 池澤裕子 会場 :ステーションコンファレンス池袋 東京都豊島区西池袋1-11-1 症例 …
続きを読む 第28回関東足の外科研究会 池澤 裕子会長

2024年慶應足の外科班新年会

2024年1月27日(土)午後7時から、新宿の中華料理店天津飯店で、4年ぶりに慶應足の外科班の新年会が開かれた。 当日の参加者は、井口傑、橋本健史、須田康文、早稲田明生、小久保哲郎、池澤裕子、畔柳裕二、竹島憲一郎、岩下孝 …
続きを読む 2024年慶應足の外科班新年会

この頃思うこと

72歳になって、公の職から少しづつ退いてから、自分の意見を発表する機会がめっきり減りました。一方、少し時間の余裕ができて、ゆっくり新聞を読んだりテレビを見たり本を読んだりすることで、専門外のことにも考えが及ぶ様に成り「こ …
続きを読む この頃思うこと

現象を表す言葉を使用禁止にすると

最近差別用語だということで使用禁止言語がやたらと増えている。細かな違いを表す言葉として使われていた言葉をすべて禁止し他の言葉で置き換えて表現される動きが在ってから10年以上が経つ。例えばびっこ、いざりは歩行に障害がある人 …
続きを読む 現象を表す言葉を使用禁止にすると